2022年5月16日

 今回6回目の出産で始めて武田助産院でお世話になりました。幼稚園のママが武田助産院の話をしていて素敵だなって思って決めました。
 健診は、まだ入園していない五男もいたので、助産院だと待ち時間もなくとても良かったです。いつも騒がしい子がずっとおとなしく健診の間いてくれたので良かったです。
 おしり、足が冷えていると言われ、お灸を勧めて下さったり、いろいろなアドバイスをいただきました。
 『つわり』がおさまった時に1か月にプラス3キロ増加した時は、びっくりしましたが、先生に注意され体重管理をすることができました。その時はいつも「すごい!」と褒めてくださってありがたかった。
 37週になった頃、上の子たちは37週、38週で出産していたので、「そろそろかなあ…」と思っていて内診をした時に指1本開いていると言われ、『張り』もきていたので心の準備をしていました。でも、前駆陣痛ばっかりで本陣痛につながらない…、夫が休みの日、強い『張り』が15分位で来ているような? 夫も私も少し焦っていまい(産院まで少し距離があるため)電話をして行くことに。でも向かっている途中に痛みは弱まってしまい…、結局、本陣痛ではなく、子宮口も開いていなく帰宅。先生は「いいよ」といってくださって安心しました。

 それからも前駆陣痛は続きドキドキの日々…、健診の日になり子宮口2センチ位。上の子たちと違うのに戸惑いベビちゃんも小さめなこともあり心配な日が続き…、39週になり今日も来なかったねと夫と話して、16日夜9時半頃寝てしまった。
 その日の夜11時痛いと思いトイレに行こうと立とうとしたらチョロチョロと! まさか『破水』と思ってトイレへ。痛みが強くなり、まずいと思って夫のもとへ。
 起こしてすぐに電話をして助産院へ。痛みは5~10分必死に呼吸を整えながら向かい、着くと動くたびに『破水』。やっと分娩台で内診すると7センチ。先生と呼吸を整えながら必死に『いきみのがし』だばだばと『破水』が、「フーだよ」と先生が準備しながら言っているのに、できなくなり…、いきんでしまう。頭が出てきてしまい、先生と夫に見守られながら『破水』。陣痛がきてから1時間もたたないで出産になりました。
 体重も2690グラムあって安心。夫が居る時間、五男が寝ていたこと、間に合って本当に良かったです。無事に生まれて来てくれてありがとう。
 先生慌てさせてしまって本当にすみません、スタッフの方も…。もっとゆっくりしたかったです。とっても良い助産院でした。
 上の子たちも武田先生にお世話になりたかったです。これからまた賑やかな生活がスタートします。何かあったら相談させてください。素敵な助産院で出産できて良かったです。