2022年5月15日

 2018年に長男もこちらで出産させていただいているので、今回も武田先生のところでお世話になりました。
 2020年にも妊娠しましたが、母子手帳をもらう前に流産となってしまい、そこからメンタルは地の底でした。もう妊活…いいんじゃない? やめようよと話をしていたところに今回の妊娠が分かりました。
 流産しているけど、先生のところで産めますか? と電話したときに、全然大丈夫、と受け入れてもらえて安心しました。健診は本当に毎回あたたかく、息子もたくさん構ってもらえました。前回の出産同様、逆子に悩まされ、不安でしたがお灸を教えて下さり、なんとかなおりました。

 15日の1:00ごろから違和感があり、3:00ごろには痛みの間隔が10分をきってきました。主人を起こし息子も乗せ、八街から4:00ごろ出発。まだ食べる余裕もあり、あれ? 本当に産まれるかな? と不安に…、5:00すぎ到着。6:00ごろ和室へ…、主人はすこしうたた寝し、息子の絵本の読み聞かせをしつつ陣痛に耐え…、7:00! 産まれてないのに朝食を出していただけて! とーっても嬉しかったです。
 結局、痛くて全ては食べられませんでしたが少しでも食べてやる! と少しずつ少しずついただきました。
 7:30ごろから息子と主人は外遊びに出かけましたが、あれよあれよと痛みが増し…、2人が戻ってから数十分で産まれました。
 和室で産めて、嬉しい! 楽しいお産でした。本当にありがとうございました。